2025年テーマ「えっ?偏見って意外と身近?~気づいて変わる第一歩~」
【日時】2025年10月11日(土)~12日(日)
展示企画は、10/11(土)~10/18日(土)まで
【会場】遊学館(山形市緑町1-2-36)
講演会 (受付期間延長中)
【開催日時】10月11日(土)13:30~15:30(13:00受付開始)
オープニングセレモニー
山形大学「Style&表現研究会」によるストリートダンス
【演題】
「AI時代のメディアと多様性」
見えない偏見、語られない声を考える
【講師】林 香里 氏 東京大学大学院 情報学環教授
【会場】遊学館ホール
【定員】
・遊学館ホール 300名
・オンライン配信 30名
【無料託児所あり】
時間:13:00~15:40
年齢:満1歳~就学前のお子さんを対象に12名まで(※事前申込)
【内容】
- ワークショップ 10月11日(土)・10月12日(日)9:00~17:00
防災、ジェンダーカード、ヨガ、刺し子など、多彩な体験ができる2日間! - 展示・発表 10月11日(土)~18日(土)
- 県民交流コーナー 10月11日(土)・10月12日(日)9:00~17:00
● ご来場にあたって
無料託児サービスご利用について
託児サービスは、完全予約制になります。
山形県男女共同参画センター「チェリア」にて、事前にご確認、ご予約ください。
☎ 023-629-7751
ご利用時間:12:30~17:15
お子様の年齢:満1歳~就学前定員:12名まで
※駐車場について
遊学館駐車場及び県営駐車場をご利用の方は、入館時1階総合受付案内へ駐車券を提示し、その後チェリアフェスティバルの受付で磁気処理をします。退館時にも総合受付案内にて、駐車券を提示ください。




