男女共同参画の視点から図書、資料を収集しています。
図書や資料の閲覧と貸出し、DVDやビデオの視聴と貸出しをしています。
利用方法
図書、資料の閲覧は自由です。ビデオの視聴は、カウンターで申し込んでください。
図書、ビデオの貸出しについて
図書/4冊まで4週間借りられます。 ビデオ/3本まで1週間借りられます。 |
※県内居住、勤務の方が利用できます。図書・ビデオの貸出し、ビデオの視聴の際は、図書館カード又はセンターカードをご利用ください。 |
●利用時間 9:00〜17:00 |
図書資料
- ジェンダー・フリーは止まらない!... ( ジェンダー・女性学 )
- 子どもがいてもいなくても... ( 教育子育て )
- 身体のエシックス/ポリティクス... ( ジェンダー・女性学 )
- 子どもが語る施設の暮らし2... ( 教育子育て )
- 傷ついた子供の心の癒し方... ( こころ癒し )
- シズコさん... ( 家族結婚離婚別姓 )
- 子どものセックスが危ない... ( 女性のからだ・セクシュアリティ )
- 乳がんカウンセリング... ( 女性のからだ・セクシュアリティ )
- 女性参政資料集2003年度版... ( 資料 )
- たのしい子育ての秘密... ( 教育子育て )
ビデオ・DVD資料
- 法のはざまの女たち... ( ビデオ )
- 解雇される女性~NOと言う勇気~... ( ビデオ )
- スプーンおばさん... ( ビデオ )
- 老いても自分らしく生きたい... ( ビデオ )
- 松井やより 全力疾走... ( ビデオ )
- 課外授業ようこそ先輩14 貴戸朋子... ( ビデオ )
- 5等になりたい。... ( ビデオ )
- ストップ!職場のセクシュアル・ハラスメン... ( ビデオ )
- それでも生きた... ( ビデオ )
- ボーイズ・オン・ザ・サイド... ( ビデオ )
パネル貸出について
男女共同参画に関するパネルの貸し出しをしています。
講座・講演会や勉強会、イベント会場でご活用下さい。
一部パネル(下記の表参照)は県内各総合支庁にも用意してあります。
(パネル画像をクリックするとパネルの詳細がご覧頂けます。)
※ 団体等が同時に利用する事ができる数は、原則として4セットとする。
※ 利用期間は原則として利用開始日から15日以内とする。
貸出方法など、詳しくはチェリアにお気軽にお問い合わせください。
申込方法
次の区分により、貸出の3か月前から1週間前までの間に、パネル貸出申込書をチェリアに提出してください。
貸出申込書はこちらからダウンロードできます。
問い合わせ先
庁舎名 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
山形県男女共同参画センター チェリア | 〒990-0041 山形市緑町1-2-36 遊学館2F | TEL:023-629-7751 FAX:023-629-7752 |
村山総合支庁子ども家庭支援課 | 〒990-0031 山形市十日町1-6-6 | (代)023-627-1100 |
最上総合支庁子ども家庭支援課 | 〒996-0002 新庄市金沢字大道上2034 | (代)0233-29-1245 |
置賜総合支庁子ども家庭支援課 | 〒992-0012 米沢市金池7-1-50 | (代)0238-26-6027 |
庄内総合支庁子ども家庭支援課 | 〒997-1392 三川町大字横山字袖東19-1 | (代)0235-66-2104 |