館長のご挨拶

館長 伊藤 眞知子

 山形県男女共同参画センター「チェリア」は、山形県における男女共同参画社会形成の拠点として2001年に開設、23年目の春を迎えました。この間、老若男女が集い、学び、交流するための多種多様な事業を展開してきました。とくに、女性の人材育成事業「チェリア塾」の修了生は450名を超え、その多くが、県内の企業・団体・地域等で活躍しています。

 2020年からは新型コロナウイルス感染拡大による一部事業の中止や縮小はあったものの、熱心に参加してくださる皆さまのおかげで、感染予防に努めつつ、学習講座等を実施、継続することができました。同時に、オンライン配信、SNS活用等の新たな手法を駆使しての事業展開が可能になっています。

 今こそ、県民の皆さまとともに、男女共同参画社会の形成をめざして、楽しく学び合い、人と人とのつながりをつなげ交流し、活発に活動していきたいと思います。「チェリアフェスティバル」をはじめ「やまがた緑塾」など、男性も女性も若者もどなたも参加していただける企画を用意しています。ぜひともご参加いただき、ご協力・ご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

山形県男女共同参画センター 館長  伊藤 眞知子