令和5年度 女性の人材育成事業
チェリア塾実践コースin庄内
「チェリア塾基本コースin庄内」受講生15名を対象に、
「チェリア塾実践コースin庄内」を開催いたします。
この講座は、受講生自らが講座を企画し運営を実践してみるというものです。
それぞれ役割を分担しながら力を合わせて講座を運営することで、
スキルの向上と仲間づくりが進むものと期待されます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
講座概要 (10時~16時)
第1回
令和5年5月13日(土)
『基本コースをふりかえる』『事業企画運営の基礎を学ぶ』
講師/廣瀬隆人氏(一社)とちぎ市民協働研究会代表理事
第1回
令和5年5月13日(土)
『基本コースをふりかえる』『事業企画運営の基礎を学ぶ』
講師/廣瀬隆人氏(一社)とちぎ市民協働研究会代表理事
第2回
令和5年6月10日(土)
『講座の企画・立案の仕方を学ぶ』
講師/庄内ちぇりあ
第2回
令和5年6月10日(土)
『講座の企画・立案の仕方を学ぶ』
講師/庄内ちぇりあ
第3回
令和5年7月8日(土)
『講座の企画を深める』
講師/庄内ちぇりあ
第3回
令和5年7月8日(土)
『講座の企画を深める』
講師/庄内ちぇりあ
第4回
令和5年11月25日(土)
『講座をふりかえる』
講師/廣瀬隆人氏(一社)とちぎ市民協働研究会代表理事
第4回
令和5年11月25日(土)
『講座をふりかえる』
講師/廣瀬隆人氏(一社)とちぎ市民協働研究会代表理事
会 場
三川町公民館第1・第2研修室
- 申込いただいた方には、後日「受講案内」をお送りします。
詳細は「受講案内」をご覧ください。 - 詳しくはこちらをご覧ください
お申込み
お問合わせ
山形県男女共同参画センター「チェリア」
山形市緑町1-2-36 Tel:023-629-7751 Fax:023-629-7752
9時~17時
(第1・3・5月曜日、第3日曜日休館)
E-mail:kikaku@yamagata-cheria.org
HP:https://yamagata-cheria.org/
- 新型コロナウイルスの感染拡大などの状況により、変更になる場合があります。
- ご入力いただいた個人情報は、本講座運営上の目的以外で使用する事はありません。