H27年度男女共同参画県民企画事業について

H27年度男女共同参画県民企画事業 

・・・・・ 助成交付対象団体が決定しました ・・・・・

男女共同参画関連講座、講演会等の開催や、各種調査・研究等、県民の学習機会を広げる企画を募集し、優れた企画の提案者に対し、実施にかかる経費を助成します。
企画概要をプレゼンテーションしていただいた結果、H27年度は、下記の5件の事業に助成金交付を決定しました。

◎桜桃(チェリア)の会-やまがた女塾- 
事業名:「備えよう!自然災害から自分と大切な人を守るために」
第1回講座 9月27日(日)10:00~15:00
      山形県男女共同参画センター2階 学習室
      AM:「震災で何が起こったか―東日本大震災の現状ー」
         講師:宗片恵美子氏(イコールネット仙台代表理事)
         参加人数:12名
      PM:「イコールネット仙台アンケート結果から考える」
         ファシリテーター:桜桃の会
         コメンテーター:宗片恵美子氏
         参加人数:6名
第2回講座 10月25日(日)10:00~16:00
      山形県男女共同参画センター2階 学習室
      AM:「災害に強いコミュニティをつくろう」
         講師:伊藤嘉高氏(山形大学講師)
         参加人数:6名
      PM:「クロスロードワークショップ」
         講師:太田千尋氏(仙台消防局元地震防災アドバイザー)
         参加人数:11人
第3回講座 11月28日(土)10:00~15:00
       山形県男女共同参画センター2階 学習室
        AM:「わが街とわが家の防災対策」
          講師:千川原公彦氏(ウェザーハート福祉事務所代表)
         参加者:11名
      PM:「わたしの備えをチェックしよう」
         講師:伊藤和美氏(明日のたね代表)
         参加人数:8名

◎ママ・ナビ編集委員会 
事業名:「ママ・ナビ2015」企画・編集・発行、及び関連イベントの開催
「ママ・ナビ2016」発行:3月 印刷・製本・発行 1,000部(A3 24P)
防災ワークショップ 3月19日(日) 14:00~16:00
          新庄市民プラザ2階 和室あじさい
          ファシリテーター:伊藤和美氏(明日のたね代表)
          協力:絵本作家 さとうなつき氏
          参加人数:17名

◎サークル・わ
事業名:DV被害者支援のための人材育成事業
第1回 6月19日(金) 13:30~15:30
    チェリア団体活動室
    講師:後藤優子氏
    ①「母子及び父子並びに寡婦福祉法の中の設置義務や対象者・支援内容について
              ②売春防止法の中の設置義務や対象者・支援内容
    ③連携する機関、活用する法律
    ④県・ブロック・全国の連絡協議会の組織や活動内容、歴史について
    参加人数:12人
第2回 7月17日(金) 13:30~15:30
    チェリア団体活動室
    講師:川又英子氏
    ①夫人相談員の実務について 
    ②DV被害者とのかかわり
    ③保護命令申し立てまでの実務
    ④参加者の相談例へのスーパーバイス及び情報交換
    参加人数:11名
第3回 9月18日(金) 13:30~15:30
    母子生活支援施設むつみハイム
    講師:後藤順子氏 
    ①むつみハイム見学 
    ②むつみハイムの支援内容
    ③ひとり親家庭の福祉について
    ④貧困対策としての福祉資金について
    ⑤情報交換
    参加人数:15名
第4回 10月20日(火) 13:30~15:30
    遊学館学習室
    講師:中村明美氏(認定特定非営利活動法人ウィメンズハウスとちぎ代表)
    DV被害者の自立支援について
    参加人数:30名    

◎BPW山形クラブ
事業名:味覚のレッスン
11月1日(日) 14:00~16:00
ファーラ5階視聴覚室
 「在来作物」で味覚のレッスン」上映(30分)後、この映画を製作した渡辺智史監督と、制作実行委員長の食育ネットワークの岡田まさえ氏にパネラーとして、この映画に込められた山形の在来作物への思いについてワークショップを開催。
 失われつつある在来作物を守り育て、子どもたちに伝えることにより、子どもたちの味覚を育て、食べることで笑顔になり、健康なからだを作る。

講師:渡辺智史氏(映画監督)
   岡田まさえ氏(管理栄養士)
   壽賀紘子氏(コーディネーター)
参加人数:56人

◎特定非営利活動法人ふれあいにこにこの丘
事業名:男性も参加出来るシニア料理教室
料理を通じて三世代が交流を図る。健康を維持する
講師:島貫久美子氏(管理栄養士)
   大森桂氏(山形大学准教授)
 
 日時   献立内容           参加人数
  9月17日 高野豆腐とそぼろ他3つ      7名
10月15日 もやしとほうれんそうのおひたし他 4名
11月19日   餃子他                 7名
12月24日 手まり寿司リース他         14名
  1月21日 大根の薄味煮他               9名
  2月25日 八宝菜、白菜お好み焼き他     9名
  1月17日 大根のとろろ汁他          50名
  2月14日 三平汁他              23名