山形県男女共同参画センター チェリアサイト内検索
お問い合わせ
 
 



男女共同参画センターチェリア 女性のためのこころの相談

チェリアフェスティバル2022
チャレンジ応援
山形県男女共同参画センター

〒990-0041
山形県山形市
緑町
1丁目2-36(遊学館2階)

TEL.023-629-7751

FAX.023-629-7752


相談専用電話

TEL.023-629-8007



公益財団法人
山形県生涯学習文化財団
 

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1161595
HOME > 団体グループ 
団体グループ
 

団体・グループ登録のご案内

~チェリアの利用促進と、団体間の交流や県民の皆さんとの幅広いネットワークづくりの
支援を目的として、団体・グループ登録制度を設けています~

書類ダウンロードから団体・グループ登録申込書をご記入頂き、
ご提出をお願いします。(メール・FAXでも可) 
その後、チェリアで登録申込書の審査を行い、内容が適正の場合は、
団体登録決定通知書を送付します。

【申込書提出先】
山形県男女共同参画センター チェリア
〒990-0041 山形市緑町1‐2‐36 遊学館2階
TEL:023-629-7751 FAX:023-629-7752
Mail:soudan1@yamagata-cheria.org
 

男女共同参画センターに登録している団体グループについて紹介します。

男女共同参画社会づくりを目的とした団体・グループの登録ができます。
(登録された場合、活動内容をこのページに掲載する他、センターからの各種情報の提供などを行います。)
2022年10月20日現在 63団体
 
 活動分類については下記のとおりです。
  • 男女平等教育
  • 人権・暴力
  • 表現とメディア
  • 政策・方針決定過程への参画
  • 労働・仕事
  • 農山漁村
  • 家族・地域
  • 子育て・育児
  • 高齢化・介護
  • 健康・性
  • 環境問題、まちづくり
  • NPO、ボランティア
  • 国際交流・国際社会
  • 男性問題
  • その他
  • 男女平等教育
  • 人権・暴力
  • 表現とメディア
  • 政策・方針決定過程への参画
  • 労働・仕事
  • 農山漁村
  • 家族・地域
  • 子育て・育児
  • 高齢化・介護
  • 健康・性
  • 環境問題、まちづくり
  • NPO、ボランティア
  • 国際交流・国際社会
  • 男性問題
  • その他

(注)チェリアの利用促進と、団体間の交流や県民の皆様との幅広いネットワーク作りの支援を目的として、団体・グループ登録制度を設けています。


登録団体になると

  • 活動の場として団体・グループ活動室の利用が出来ます。
  • 機関紙や資料・チラシ等の作成に印刷機(輪転機)の使用ができます。
  • 各種事業のご案内や広報誌「チェリア」をお届けします。
  • 当センターのホームページに団体の紹介を掲載します。
 
チェリア登録団体グループ >> コンテンツ詳細
表示内容を印刷します
記入者:cheria

上に戻る