山形県男女共同参画センター チェリアサイト内検索
お問い合わせ
 
 



男女共同参画センターチェリア 女性のためのこころの相談

チェリアフェスティバル2022
チャレンジ応援
山形県男女共同参画センター

〒990-0041
山形県山形市
緑町
1丁目2-36(遊学館2階)

TEL.023-629-7751

FAX.023-629-7752


相談専用電話

TEL.023-629-8007



公益財団法人
山形県生涯学習文化財団
 

お知らせ

 

カウンタ

COUNTER1161625

施設案内

施設案内

  • 利用時間
    9:00~21:00  ※夜間利用の申し込みがない場合は20:00まで
  • 休館日
    第1・3・5月曜日、第3日曜日、年末年始
 
1.託児室(保育設備付き学習室)

育児中の方が講演や研修に参加できるように、ベビーベッドや遊具を備えています。
託児室として、また子どもと一緒の学習室として利用できます。


利用時間 : 9:00~21:00
※夜間利用の申し込みがない場合は20:00まで
※利用月の6ヵ月前から申込みを受け付けます。
(電話予約もできますが申請書の提出が必要です。)

⇒ 利用申込み

託児室
 
2.団体・グループ活動室

チェリアに登録している団体・グループの打ち合わせや交流などに利用できます。


利用時間 : 9:00~21:00
※夜間利用の申し込みがない場合は20:00まで

団体・グループ活動室
 
3.相談室

自分らしく、自立して生きていくうえで生じるさまざまな問題を
一緒に考え解決の方向を見つけるお手伝いをします。
相談専用の部屋で安心して相談できます。


一般相談 [ 電話・面談(予約制)] 
      ☎ 023-629-8007

月・火・水・木・土9:00~17:00
金・日・祝日13:00~17:00

専門相談 [ 面(予約制)]

法律相談(第2・4木曜日)14:00~16:00
こころの相談(第2・4土曜日)14:00~16:00

男性相談 [ 電話のみ]
    ☎ 023-646-1181

第1・2・3水曜日19:00~21:00

※相談室は休館日はお休みです。

詳しくはこちらをご覧ください。
相談案内のページへ>>

相談室
 
4.交流コーナー

団体・グループの打ち合わせをはじめ、誰でも気軽に立ち寄れるフリースペースです。
男女共同参画を様々な角度からとらえた図書、行政資料及びDVDなどの観覧・貸し出しも行います。
また、キッズコーナーも設置しておりますので、パパ・ママ同士の情報交換にも利用できます。


利用時間 : 9:00~20:00

交流コーナー

交流コーナー

 
5.学習室

各種研修や学習、講座の開催などに利用できます。


利用時間 : 9:00~21:00
定  員 : 45名
※夜間利用の申し込みがない場合は20:00まで
※利用月の6ヵ月前から申込みを受け付けます。
(電話予約もできますが申請書の提出が必要です。)

⇒ 利用申込み

学習室
 

申し込み先

山形県生涯学習センター

☎ 023-625-6411

貸館専用ダイヤル

☎ 023-676-7182

 
アクセスマップ

電車でお越しの場合

●JR山形駅から
・市役所経由路線バスで市役所前下車 ⇒ 徒歩5分
・沼の辺・東北中央病院行き路線バスで遊学館前下車 ⇒ 徒歩3分
・タクシーで約10分

お車でお越しの場合

●山形自動車道山形蔵王I.Cから約10分
●東北中央自動車道山形中央I.Cから約15分
※駐車場について
県営駐車場と遊学館駐車場をご利用の方は、入退館時に、それぞれ1階総合案内へ駐車券を提示してください。
ご利用時間に応じて料金の割引が受けられます。なお、遊学館駐車場は台数が少ないので、長時間駐車はご遠慮ください。
駐車場利用料金:最初の1時間250円、以降30分ごと100円